2011/10/30

きかまいかい

今日は、長野県の阿智村清内路にて、
ストリングラフィのコンサート。
お世話になった、古民家の宿「土佐屋」さん

このコンサートは、清内路の有志「きかまい会」主催で、
数年前から、色々な舞台を「聴こう(きかまい)」と、
活動していらっしゃるそうで、
今回は「ストリングラフィをきかまい会」なのです!

土佐屋さんの朝食&人なつこい犬の「レン」

私は今回、この清内路を、初めて知ったのですが…
天然記念物の「おおまき(ミズナラ)」の木が神々しくそびえ立ち、

日が落ちる前に出会えた!「おおまき」

清内路独特の野菜(清内路かぼちゃ、清内路黄いも、
清内路あかね、など)があったり、

清内路かぼちゃ。黄、深緑など色々な色がある。

住民の多くの方が、火薬から手作りの仕掛け花火を作り!!!
名字の大半は「原」か「櫻井」で!(同姓同名も多いそうです)
年配の方もいきいき、つやつやとしていて!
みなさん「清内路が大好き」といった感じで…
なんとも、不思議な気に満ちた場所でした。

散歩中のメンバーを、こっそりパチリ☆
前夜には、歓迎パーティーもして頂き、
清内路野菜や、箱寿司、お豆腐、絶品の揚げ焼き、
カボチャプリンなどなどを堪能しました!

コンサートが始まる午後には、
あいにく雨がポツポツ降ってきてしまいましたが、
赤ちゃんから年配の方まで、たくさんの方がいらっしゃいました。
人口600人ほどの場所で、200枚のチケットが出た!
ということなので、すごい割合です。

会場は清内路小学校の体育館

最初は馴れない巨大な糸電話(笑)=ストリングラフィ、の間に座って、
とまどい気味だった方も、愉快な擬音や、参加コーナーなど、
ステージが進むにつれ、和やかになり、
最後の「もみじ」では、大合唱になりました。

小鳥の声に挑戦中♪ちなみに、小学生は全校で36人!

プレゼントに、りんご、清内路かぼちゃ(大きい 笑!)
花桃リキュール「かおりちゃん」を頂きました!

りんごの箱を持ってるトコロ(笑)

ふと「寒かった(夜は0度くらいだった!)のに、
痛かったノドが治ったのは、やっぱり清内路の気のお陰…?」
と、なんとも不思議な気分になりました。

土佐屋さんのリビング

現代の日本に、こういうところがあるんだなぁ!と、
羨ましくなるような場所でした。

ご来場下さったみなさん、清内路のみなさん、
きかまい会のみなさん、ありがとうございました。

正しい山里…

ストリングラフィの秋の公演シーズンは、
まだまだ、続きます〜。

2011/10/28

はちおうじ

今日のストリングラフィのコンサートは、
八王子市立第三小学校にて。

今日も5時起きで、現場入り。

低学年、高学年と2回公演し、
保護者の方もたくさんいらっしゃいました。

低学年の公演で「マルマルモリモリ」を演奏すると、
子どもたちも一緒に歌って、踊ってくれました〜。
「みんなに会いたいな〜♪」マルマルモリモリ、なう。

先生方が、ストリングラフィに関心を持って下さり、
生徒さんたちは元気で明るく、良い雰囲気の学校でした。

さて、明日は長野県に行きます〜。

2011/10/27

さそりざのしんげつ

今日は、蠍座の新月。
また、新しいサイクルが始まります。

さて、今日は八王子の小学校で、ストリングラフィの
コンサートの仕込みでした。

ほぼ、毎日本番が続いていますが、組む相手や、
トーク、曲目、内容などが、コンサートごとに違っていて、
頭の体操のような日々です〜(汗)

さあ、明日も本番です。
今日は、音響のセッティングもありがとうございました!
重本音楽事務所のホープMさん!

2011/10/26

ちがさき

今日は、茅ヶ崎市立浜須賀小学校にて、
ストリングラフィのコンサートを行いました。
海っぽい〜。

今日は「仕込み→リハーサル、調弦→公演×2回→バラシ」までが、
一日で完結する、長〜い日。

5時起きで、会場に向かい、セッティング。

低学年は、元気で子どもらしく、
高学年は、きちんと集中してコンサートを聴いていて、
学校の指導が良いんだろうな…なんて思ってしまいました。
Q.私はどこでしょう?…A.紙コップの陰(笑)

バラシをしていると、子どもたちの下校時刻になり、
体育館を覗いて、
「あ!いたっ」「もう、(楽器が)なくなっちゃったよ」
「ネコ(演奏者)とモッチーだ!」「すごかったです」…などなど
口々に話しかけてきて、私たちと、ストリングラフィに、興味津々(笑)
夕暮れの体育館。。。
さらに、体育館の前で、車を待っていたら、
私たちを見つけた校長先生が、窓から顔を出して、
「良かったです」と仰って、お菓子まで下さいました!

なんだか、アットホームで、良い雰囲気での学校でした。

2011/10/25

おやまぁ

栃木県の小山市立大谷東小学校にて、
ストリングラフィのコンサートでした。
広めの体育館に、本番では生徒さんがぎっしり。

10月下旬とは思えない程の温かい日。
朝早くに降っていた雨も上がり、気持ちの良い天気の中、
低学年と高学年と、2ステージ行いました。

全校生徒約880名に加えて、先生方、保護者の方と、
延べ900名を超える観客数でした!

先生方がとてもいい感じで、
生徒さんも、礼儀正しい上、子どもらしくのびやかで、
良い雰囲気の小学校でした。

開演前に「もみじ」の合唱が聴こえてきて、
それが、今月の歌で全校で歌っているとのことだったので、
急遽アンコールの曲目を変更し、その「もみじ」を演奏しました。

特に、低学年は大合唱がおこって、ちょっと感動!

…ちなみに、小山は「開運の町」とのこと。
開運のまち

運よ、開けっ☆

2011/10/24

そうこう

二十四節気の、霜降(そうこう)。
霜が降り、紅葉が盛りとなる頃。

2011/10/22

いとのもり

毎月恒例の、ストリングラフィの幼児向けコンサート
「糸の森の音楽会」

あいにくの雨☂で、キャンセルされた方も多かったのですが、
午前、午後と2回公演を行いました。
大きい楽器でしょ〜?

一緒に歌ったり、手拍子したり…。

アンケートに「涙がでそうになりました」
「こんな風に音楽と触れ合うなんて、今の子は幸せですね」
などという、嬉しい言葉がありました!
糸の森で遊ぼう〜♪

来月は、11/23祝日10:00〜と14:00〜行います。
詳細は、ストリングラフィHPをご覧下さい。
ポチッ☆→http://www.stringraphy.com/

みんなで、遊びに来て下さいね〜♪

2011/10/17

よがよがっ

先々週と同じく、朝はホットヨガのクラスを担当し、
夜は、市ヶ谷の燕STUDIOにて、
「フェイシャルヨガ+アロマ」のクラスを行いました。


初参加の方、2回連続でいらして下さった方、
3回連続で参加して下さった方…!
みなさん真剣に、集中しつつも、
和気あいあいとした雰囲気のクラスになりました。

今日のアロマは、ラベンダーとレモングラス。
昨日、今日と温かかったので、すっきりとした香りを選び、
好評でした♪

参加して下さったみなさん、ありがとうございました。

おウチでも、是非続けて下さいね。
これから、乾燥する季節なので、ポーズを行うときに、
保湿も忘れずに〜!

2011/10/14

しずおか〜

静岡市立中島小学校で、ストリングラフィの公演を行いました。

前夜のおでんパワーで!?
朝から、仕込み→調弦→リハーサルをし、
午前中は低学年、午後は高学年、と2公演行いました。

最初の曲「アイネクライネナハトムジーク」が始まると、
「え〜!!」「なんで!?」「どうなってるの?」「すげー」
なんていう声が(笑)
メロディに挑戦、なう。

静岡の町の印象もそうだったように、
子どもたちも、のんびりしていて、素直で、
でもきちんとしていて…いい感じでした。

途中の体操的なコーナー、ストリンビクス〜♪
レッツ、ストリンビクス〜♪

公演後、バラシをしていると、
下校する子どもたちが、体育館を覗き、
「あっ!モッチーだ」
あっという間に片付いたのを見て、
「あれ?もうない。どんだけ、糸巻くの早いんだよぉ〜」
衣裳から私服になったのを見て、
「シンプルになっちゃった」(爆)
なんていう声も。

…あの服(衣裳)で新幹線に乗ったら、コスプレだよ(笑)
給食って好きだったなぁ〜

食べ終わった後、配膳室に食器を返し、みんなで大きな声で「ごちそうさまでした〜」って

そして、帰京し、このブログの(数日前の)コメントを見て、
ビックリ!

「素敵な演奏をありがとうございました」
「クラスの男子がモッチーファンになってました」

中島小学校の先生から、早速コメントが!

…と思ったら、6年生の生徒さんだった!!!

先生や保護者の方からは、コメントを頂いたことがあるけど、
文章も大人っぽいし、最近の小学生はブログにコメントをするのね〜!

うわぁ!ありがとうでした!

静岡ってば、やっぱりすてき!

2011/10/13

しずおかおでん

明日は、静岡県の中島小学校で、ストリングラフィの公演です。

当日、朝早くから仕込みをするため、
いわゆる「前のり」で前夜に静岡入りし…

念願の静岡おでんのお店「三河屋」さんにGO!
人気店、三河屋さん♪
う〜ん、かなりディープな感じ!
「黒はんぺん、こんにゃく、牛スジ」が静岡おでん3点セットとのこと
地元の常連さんや、お店の方に指南を受けながら(笑)
おでん、焼き物、揚げ物を堪能!

特に気に入ったのが、黒はんぺんのフライと、
レンコンのフライと、牛スジの串焼き!
私、全然肉派ぢゃないのに(笑)牛スジ美味しかった!
手前は「バナナピーマン」!
初めて会った人たちなのに、いつのまにか
みんなで飲んでるみたいな感じになって、
それが全然嫌な感じじゃなくて、
たくさん笑って、たくさん食べて、
楽しく美味しい「シズオカ」を味わいました〜!

こういうことは、普段東京ではほとんどないので、
いい意味で、静岡マジックにやられました。

しかも!

お店の奥さんが、ストリングラフィをTVで観たことがあって、
「白い衣裳を着て妖精のようだった」なんて、言って頂きました!
絶妙なコンビの三河屋さんご夫妻!
ちなみに、明日は、小学校公演なので、カラフルな衣裳を着ます〜。

…でも、明日は朝早いので、ちゃんと早めにお開きに(笑)

ホテルに戻る道々、町中に、美味しそうな食べ物屋さんや、
おしゃれなお店がたくさんあって、
「もっと居たい〜」「静岡にまた来る〜」と、
後ろ髪をひかれつつ、帰りつきました。

なんだか、町全体が、のんびりしてて、おしゃれで、
いい感じでした。

今日の感想は「静岡イケてる」ですっ(笑)!

さあ、明日は本番☆

2011/10/12

とおいまんげつ

今日の満月は、一年の内で、地球から最も遠い所にある。

今年の春の大きな満月、エクストリーム・スーパームーンの反対。

高い秋の空の、遠くの方で、時々雲に隠れながら、
まあるい月が、白く小さく浮かんでいた。

2011/10/09

きぬのまち

今日は、二十四節気の寒露(かんろ)。
本格的な秋が始まる頃。

長野県岡谷市の「カノラホール」にて、
ホール主催のウィークエンド・コンサートを行いました。

岡谷駅で電車を降りると、ひんやり。
たしかに、秋が深まっています。

〜新しい風のささやき〜
無数の絃がホールを鳴らし、心をふるわす音となる…

岡谷市は、明治〜昭和にかけて、生糸の生産日本一だった、
絹の町なのです!
岡谷絹。実演中。
そう、ストリングラフィは、弦が絹糸で出来た楽器。

絹糸が身近にある生活をしている方々に、
ストリングラフィを聴いて(観て)頂くということは、
とても嬉しく、ドキドキしつつも、
主宰の水嶋せんせいを始め、メンバーみんなテンション↑(笑)

体験用のストリングラフィ(後方)が、なんだか宇宙っぽい

体験コーナーも含めて、二時間近いコンサートで、
クラッシックから、ポップス、アニメソング、童謡、オリジナル曲と、
20曲ほど演奏しました。

照明が変わると、ストリングラフィも色々な表情に変化します…
途中、観客のみなさんが「ふるさと」を、一緒に歌って下さって、
二番で終わろうとしたら、歌が止まず、急遽三番まで弾いたのですが(笑)
その歌声に、じわっと涙が出そうになりました。

みなさん、音楽が好きで、生活の中に音楽があるんだなぁ、と感じました。

ホールの壁面には「最後の晩餐」が。

…そして、長野の方はとても親切で、ビックリ!

ホールの方も、スタッフの方も、お客様も
みなさんいい感じだったのですが、

それだけではなく!

本番の前日、仕込みを終えて、
食事会のお店を探して、迷っていたら、
近くに居合わせた方が、お店の前まで連れて行ってくれたり!
ホテルに戻ろうとして、また迷子になっていたら、
通りがかりの高校生たちが、ケータイで調べてくれたり…

東京ではありえないような、親切に、やられました〜(涙)
ほんわかしてて、自然で、なんともいい感じ。

ちなみに、先述の食事会には、
去年、伊那(長野)のコンサートでお世話になった、
北澤さんが駆けつけて下さいました。

「アルクマ」もいるよ♪

こちらも、元気を貰えるようなツアーでした。

みなさん、ありがとうございました!

2011/10/07

ちゃりてぃよが

いつもお世話になっている、市ヶ谷の燕STUDIO
2周年記念のイベントの一環で、
チャリティのフェイシャルヨガ・クラスを開催しました。
燕STUDIOとカフェ
早々に満員のお申し込みを頂きまして、感謝です!

参加者全員が、フェイシャルヨガは初めてとのこと。
今日は、30分のミニレッスンなので、
5つのフェイシャルポーズにしぼって説明しながら行いました。
みなさん、興味を持ちつつ、集中してレッスンを受けられていました。

「楽しかった♪」「こんなに顔が(思い通りに)動かないとは!」
「通常のクラスにも参加したいです」「家でも続けてみます〜」
などの感想を頂きました!

…心残りは、1Fのカフェで行われていた、
記念パーティに参加出来なかったこと(涙)

実は、ストリングラフィのツアーが控えていて、
直前までリハーサル。
レッスン後も、再びストリングラフィのスタジオに戻り、
稽古&楽器の張り替えなどをしていた…という訳です。

…今日も、ヨガとストリングラフィな、いちにちでした。

レッスンに参加して下さったみなさま、
企画して下さった、燕STUDIOのみなさん、
ありがとうございました!

燕STUDIOでは、フェイシャルヨガクラスを
月に2回程度、開催中です。

次回は、10/17月19:30〜20:45(75分)(この日の予約は日付をクリック)
お申し込み、詳細はコチラから→燕STUDIO

ナマステ☆

2011/10/03

よがよが

本日、朝はホットヨガのクラスを担当。

夜は、燕STUDIOにて、フェイシャルヨガ+アロマを行いました。
心地よい燕STUDIO
最近は、フェイシャルヨガのクラスでも、
呼吸を意識するような声がけを、
多くするようにしています。
「呼吸がうまくいくと、自然にポーズ(身体も顔)も上達する」
と、感じるからです。

今日のアロマは、ラベンダー、ゼラニウム。

先週に引き続き参加して頂いたNさんは、
この一週間、朝夕ポーズを続けていたそうで、
小顔な印象に!
今週も、続けて下さいね〜。

今日初参加のSさんは、とても楽しそうに
レッスンを受けられているのが印象的でした。

1Fのカフェ☆
さて、今月は燕STUDIO2周年ということで、
レッスンに参加して頂いたり、
1Fのカフェを利用すると、
はずれなしのくじ引きができるそうです♪
他にも、サービスやイベントもあるので、
みなさん、是非、燕STUDIOにいらして下さいね〜。

★ motokoヨガクラス詳細は、コチラ→Yoga class

2011/10/01

ふくおかっ

福岡、弾丸ツアー(笑)に、行って来ました。
なんだかカワイイ
福岡の『NPO子ども文化コミュニティ』さんの企画で、
「はじめての芸術との出会い」という、乳幼児親子のための、
ストリングラフィのコンサートでした。

学生さんたちの手作りのポスター
以前から、何度もお世話になっている、
代表の高宮さんたちとは、2年振りの再会でした!

今回の会場は、九州産業大学の円形ホール。
まるくて、やさしくて、あかるい、気持ちの良い場所。
円形のホールに合わせて、楽器も渦巻き型に設置!
最初は不思議そうに観ていた子どもも、大人も、
童謡が始まると、歌ったり、踊ったり、

げんこつやまのたぬきさん〜♪
ポンポコたぬき、コトリさんがピピピッ、犬さんワンワン、
子ネコちゃんニャーニャー、虫さんリーンリン、カエルゲロゲロ…
次々に飛び出す動物の声に聞き入って、

好きなどうぶつさん、いたかな?

リラックスした、なごやかな雰囲気になり、
「はじめての芸術」を身体全体で楽しんでいるようでした。


…私、「大学」っていう空間、雰囲気が、たまらなく好きなのですが、
ここの大学は、またスゴいことになっていました!


校舎がオシャレ!
 キャンパスが…、
大きい公園みたいっ
なんと、
窯まで!
…通いたい、気持ちになります(笑)。

そして、この企画の素晴らしいところは、
「ただ、大学を借りてコンサートを行う」のではなく
大学を地域の方たちに開放しつつ、
学生さんたち(博物館学芸員を専攻している)には、
公演のお手伝いをしてもらうことで、アートの現場を体験してもらい、
終演後には、地元のアーティストさんたちも交えた、交流会もあり、
NPOの方、教授、学生さん、地元アーティスト、私たち、
みんなの意見交換の場も、設けられている…というように、
たくさんの繋がりで出来ているところです。

一粒で色んな味が楽しめる、夢の飴玉ような!
福岡『NPO子ども文化コミュニティ』さんらしい、素敵な企画でした。

糸の遊び場コーナー
…あ!心残りは、滞在時間が短かく、
大好きなとんこつラーメンを、食べ損ねたことです!