2011/09/09

ほっかいどう〜

今年も、ストリングラフィの、北海道ツアーに行ってきました!
差し入れで頂いたメロン〜。
台風の影響で、前日出発になりかけ、急遽一日前倒しで、
楽器をはずしたり、荷造りをしたり、超バタバタ…!

…結局、台風の進路がずれたので、予定の便に戻りましたが、
最初からなんだか、ハプニングめいた始まり。。

そして、千歳空港にて、7年程前からお世話になっている、
北海道のエージェント、音楽舎ベストサポートの辻村さんと
無事再会し、ツアー・スタート→→→

★9/4日 移動&南幌町仕込み
札幌から、車で30分くらいの南幌町にて、セッティングです。
毎年お世話になっている「K's SOUND」さんの車。搬入中。

空調がない会場(北海道では冷房がないことが度々ある!)だったので、
音や調弦が、湿度の影響で変わるのが心配でしたが、
毎回担当して頂いている、音響の安藤さんの、
お陰でいい感じになりました!
ANDOマジック(笑)に、主宰の水嶋せんせいも感心しきり!

さて、北海道には毎年来ていますが、札幌に泊まるのは、5年振り。
ホテルの部屋からのビュ〜☆
夜は、札幌のM家一族に、宴会をして頂きました(涙)
みなさん、ありがとうございました。

★9/5月 南幌町公演&平取町仕込み
南幌町の小学生約500人が、集まって、盛り上がりました!
先日レパートリーに加わった「マルマルモリモリ」。
今回のツアーでは、私はこの曲はダンス役(笑)ですが、
実は、今日が初お披露目でしたっ。
素直で、いい感じの子どもたちで、良い雰囲気のコンサートになりました。
そして、実は、私の親戚も客席に!
みなさん、ありがとうございました。
@南幌町。公演中♪
平取町に移動する車の中から、天気が怪しくなり、
前が見えない程の雨(嵐…)に遭いながら、現地入り。

★9/6火 平取町公演&えりも町仕込み
心配した嵐も、公演時には、少し大人しくなり、
平取町のコンサートも、無事、開演。
平取町は、小学生向けと中学生向けの2ステージ。
内容も衣裳も変えて行います。
@平取町。中学生向け公演。

中学生の公演で、恒例「ストリンビクス」を、
ちょっと違うバージョンにして、はじけたら、
生徒に大ウケされ、メンバーの大笑いの声も…(笑)

えりも町に移動するとき、楽しみにしていた、
大好きな日高の海沿いの景色が、
悪天候でイマイチだったのが、残念。

今日は、夜の仕込み。
とっぷり日が暮れた、えりも町の大きな体育館にて。
@えりも町。リハーサルを撮ったー。

★9/7水 えりも町公演→上川町へ移動
えりも町は、小学生約330名。
今日は公演の長さが違うので、
少し違うバージョンのプログラムです。
照明の木村さんとメンバーのKIKU。むりやり2ショット(笑)
お土産に「えりも巻」を頂きました〜。
バラシの後、上川町まで250kmの移動です!
海だ〜!車窓から。
今日は晴れていた!
と思ったら、途中の中札内で激しい雨。
北海道にまで、スコール!??
@中札内。六花亭のレストラン「ポロシリ」
大雨になっちゃったー、けど、ムリヤリ!?中札内美術村の中にある、
あの六花亭のレストラン「ポロシリ」へ。

…長いドライブの末、上川町に到着。
辻村さん、運転お疲れさまでした。
「くうねるたにぐち」さんでの素晴らしい夕食を、パチリ☆
夜のニュースで、昨日通った、新ひだか町で、
震度5強の地震があったと!
今朝公演した、えりも町でも震度3くらい。
台風や地震や、どこにいても、なんだか穏やかでない気配。。。

★9/8木 上川町仕込み
今日は、二十四節気の白露(はくろ)。
やっと、少し時間があったので、町中を散歩。
大上川神社
上川町はジャンプの町!
会館の中に展示室が!

そして、上川町のかみんぐホールにて仕込み。
会館の方や教育委員会の方たちが、リハーサルの際、
とても熱心に観て下さっていました。

かみんぐホール
そして、最終夜の打ち上げ!
じゃーん。

じゃじゃーん。

じゃじゃじゃーん。

じゃじゃじゃじゃーん!

北海道を堪能し尽しました〜。
ありがとうございました!!!
…明日2ステあるけどね(汗)

★9/9金 上川町公演&移動(帰京)
さて、最終日。
幼児+小学生(約330名)と中高生(約290名)の2ステージ。
なんて幅広い年齢層!
それぞれの年齢に合わせて、MCや曲を変えて、
はじけきりました(笑)
幼児+小学生の公演では「マルマルモリモリ」でステージ前に
子どもたちが出て来て、一緒に踊ってくれました。
@上川町 「青磁」演奏中♪

そして、バラシ→旭川空港→夜遅くに、帰京。
最終日、長〜い一日でした。
濃い、北海道ウィークでした(笑)
@旭川空港。また、来年。…呼んで下さい〜(笑)
観てくれたみなさん、関係者のみなさん、スタッフのみなさん、
そして辻村さん、ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。